本戦大会 2023近畿オープンゴルフ選手権 【第30回記念大会】締切間近

大会概要

エントリー
公式サイト 近畿オープンゴルフ選手権2023
開催日・会場 本戦大会
会場:小野グランドカントリークラブ(NEWコース) 兵庫・小野市
●10月24日(火) プロアマ大会
●10月25日(水) 本戦(第1日)
●10月26日(木) 本戦(最終日)


○10月17日(火)~20日(金)、24日(火) キャディ付きプレー可能指定練習日
○10月16日(月)、23日(月) セルフプレー指定練習日

プレーフィーは本戦参加者限定で
プロ セルフ6,550円、キャディ付き11,050円(共に飲食代別)
アマチュア セルフ12,300円、キャディ付き16,800円(共に飲食代別)

※24日はプロアマ大会開催のため、ハーフのみのラウンド
出場資格 【アマチュア】
1. 2023年度西日本アマチュアゴルファーズ選手権、関西アマ、関西ミッドアマ、関西学生選手権、関西ジュニア(15~17歳)の各優勝者
2. 2022年度近畿オープン ローアマ
3. 2023年度関西オープン ローアマ
4. 2023年度KGPUアマチュアゴルフ選手権 優勝者
5. 2023年度近畿オープン 1次予選会 優勝者(ファストステージ&セカンドステージ)
6. 2023年度近畿オープン ベスト10選手権 上位5名
7. 2023年度近畿オープン 2次予選会 通過者(ファストステージ&セカンドステージ)
8. 主催者推薦

【プ ロ】
(1)男子プロ
(2)男子シニアプロ
(3)女子プロ


1. 2022年度近畿オープン10位以内の方
2. 2023年度近畿オープンプロ・インストラクター・研修生予選会通過者
3. 2023年度KGPUトーナメント優勝者
4. 2023年PGAプロテスト合格者(関西在住者)新人プロ
5. 日本プロゴルフ協会近畿プロ会 選考会上位者
6. 日本プロゴルフ協会近畿地区研修会 選考会上位者
7. 主催者推薦
競技方法 36ホールズストロークプレー(悪天候の場合は、ホール数を短縮する場合があります)
(1)男子プロ、アマチュア(24歳以下) 7,013yd【青ティ】
   男子シニアプロ(60歳~)、ミッドアマチュア(25歳~54歳) 6,800yd【黄ティ】
   女子プロ、シニアアマチュア(55歳~)、女子アマチュア 6,600yd【赤ティ】
(2)第1日18ホールを予選ラウンドとし、プロ(アマチュアを含めた)上位40位タイ、アマチュア30位タイまでを決勝ラウンド出場資格者とする
   但し、女子プロ、シニアプロの成績上位2名は決勝ラウンド出場資格者とする
(3)36ホールが終了し、第1位またはローアマがタイの場合は、直ちに競技委員長の指定するホールでのプレーオフによって決定する

(1)アマチュアの部 (男性・~24歳)
(2)ミッドアマチュアの部 (男性・25歳~54歳)
(3)シニアの部 (男性・55歳~)
(4)レディスの部
競技規則 JGAゴルフ規則並びに大会競技規則を適用する
使用球 最新のJGA適格ボール表に記載されているものとする(ラウンド中は、同一銘柄のボールを使用する事)
推薦大会 (1)2024年度『フジサンケイクラシック』出場権※本大会最長ティーイングエリアから競技を行ったプロで、2023年度JGTO1stクォリファイリングトーナメント通過者に限る。
(2)2024年度『関西オープンゴルフ選手権競技 最終予選会』出場権※アマチュア資格を有する選手で、成績上位者に限る。
表彰 総合の部優勝者、男子プロの部最上位選手、男子シニアプロの部最上位選手、女子プロの部最上位選手、ベストアマチュア、特別賞該当者(予定)
エントリーフィー(プレー料金などは別途かかります) ●アマチュア【出場資格:1、2、3、4、8】 =22,000円(消費税込)
●アマチュア【出場資格:5、6、7、9、10】=11,000円(消費税込)
●プロ=11,000円(消費税込)

※プレーフィー、食事代、その他は各自負担。大会サポートフィーの振込み確認をもって正式エントリーとします
※別途、当サイトの利用手数料(参加料の5%)がかかります
大会注意事項 1. 出場申し込み後に出場を取り消されてもエントリーフィーは返却いたしません
2. 大会中に発生した傷害・事故等については主催・特別協力・後援・協賛・協力の各団体は一切責任を負いません
3. 無断でのキャンセルに関しましては、今後の大会への参加をお断りする場合がございますので、キャンセルされる場合につきましては、大会事務局まで必ずご連絡下さい
4. 開催コースが定めるルール、マナーを順守いただけない場合は、大会へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください
一般観戦 正面玄関受付にて署名後、IDパスを所持した者に限ります
ご観戦にあたっては、チャリティー寄付金にご協力ください
観戦エリアは1番/10番ティイングエリア付近のみさせていただきます
倶楽部ハウス内の立ち入り、トイレやレストランは使用を許可しております
尚、専用駐車場はございませんので、選手と乗り合わせてご来場ください。
その他 ●1次予選会でプロアマ大会の出場権利を得られた方が、本戦出場資格を得た場合は、プロアマ大会出場の権利は無効となります
●ペアリング、およびスタート時間は10/20ごろに公式サイトでご案内します。その他詳細については、事務局へお問い合わせください
●練習ラウンドのエントリーは直接コースへお願いいたします。その他詳細については、事務局へお問い合わせください
●練習日並びに本戦の帯同キャディは認めません
指定練習日 ◇セルフプレーのみ
 10/16(月)、23日(月)
◇キャディ付き・セルフプレー選択可
 10/17(火)~20日(金)、24日(火)
*必ず3日前までにご本人様が、直接コースへご予約をお願い致します
*なお、一般営業があるため予約状況によってはお断りする場合がございます
 
プレーフィーは本戦参加者限定で
プロ セルフ6,550円、キャディ付き11,050円(共に飲食代別)
アマチュア セルフ12,300円、キャディ付き16,800円(共に飲食代別)

10/24(火)はプロアマ開催のため、ハーフのみのラウンドとなります
尚、一般営業があるため組数にも限定があります(OUT/INとも5組ずつを予定)
※上記日程以外の練習ラウンドに関しても小野グランドカントリークラブへお問い合わせください
問い合わせ先 近畿オープンゴルフ選手権事務局〔〒556-8663大阪市浪速区湊町2-1-57〕
ココをクリック!メールでお問合せに限ります
本戦大会
2023近畿オープンゴルフ選手権
【第30回記念大会】

大会プログラム

種目 概要 参加資格 参加料
本戦〔アマチュア〕※参加資格ご確認ください 36ホールズ・ストロークプレー(スクラッチ競技) 1.2023年度西日本アマチュアゴルファーズ選手権、関西アマ、関西ミッドアマ、関西学生選手権、関西ジュニアの各優勝者
2.2022年度近畿オープン ローアマ
3.2023年度関西オープン ローアマ
4.2023年度KGPUアマチュアゴルフ選手権優勝者
8.主催者推薦
22,000円
本戦〔ファーストステージ通過アマチュア〕※参加資格ご確認ください 36ホールズ・ストロークプレー(スクラッチ競技) 5.2023年度 近畿オープン ファーストステージ1次予選会 優勝者
6.2023年度 近畿オープン ベスト10選手権 上位5名 
7.2023年度 近畿オープン ファーストステージ2次予選会 通過者
11,000円
本戦(セカンドステージ通過アマチュア)※参加資格をご確認ください 36ホールズ・ストロークプレー(スクラッチ競技) 5.2023年度 近畿オープン セカンドステージ 1次予選会 優勝者
7.2023年度 近畿オープン セカンドステージ 2次予選会 通過者
11,000円
エントリーはこちらからしてください。 エントリー

大会要項

主催 サンケイスポーツ
特別協力 公益社団法人 日本青年会議所近畿地区協議会
後援 関西ゴルフ連盟、関西ゴルフ練習場連盟、日本パブリックゴルフ協会、日本プロゴルフ協会近畿地区プロ会、日本プロゴルフ協会近畿地区研修会、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、産経新聞社、夕刊フジ
主管 サンケイスポーツゴルフイベント事務局 近畿オープンゴルフ選手権係
賞金 賞金総額7,500,000円(総合優勝2,000,000円)