公式サイト | サンスポマラソン・ドットコム |
---|---|
★ご確認ください★ | ●はじめに 有森裕子ハート・オブ・ゴールド支援 学校法人常翔学園100周年(2022)特別協賛「淀川マラソン2021 第10回記念」を3月20日(土)、21日(日)の2日間に渡って開催します。 withコロナでの大会開催となります。今までと違いランナーの皆さんに「制限」や「禁止」、「厳守」など「お願い事」が多くなります。 これからの大会は主催者の努力だけでは運営できません。ランナーの皆さんとともに作り上げていく大会になります。たくさんの制約がありますが、コロナ対策として密を避けるため2日間に分けて開催します。 ●開催中止の場合の参加料ご返金について 新型感染症拡大防止の影響により、運営に支障がある(政府や自治体の方針にそぐわない場合や大会に関わる全員の安全確保、参加者数、スタッフ数など)と判断した場合、中止の可能性があります。 その場合、銀行振込にてご返金をさせていただきますので、エントリー時に振込先(金融機関名、口座番号など)を入力いただきます。あらかじめご了承ください。 |
開催日 | 2021年 3月20日(土)~21日(日) |
種目・募集人数・参加料 | 3月20日(土) ◇男女10キロ 公認の部(公認No.9901) 【参加料】5,000円【募集人数】先着合計100人 ◇男女10キロ 【参加料】3,800円【募集人数】先着合計900人 ◇ファミリー3キロ 【参加料】1,000円【募集人数】先着合計500人 3月21日(日) ◇男女フルマラソン 【参加料】6,300円【募集人数】先着合計2,000人 ◇男女30キロ 【参加料】5,300円【募集人数】先着合計500人 ◇男女ハーフマラソン 【参加料】4,800円【募集人数】先着合計1,000人 ※レースの安全運営上、一定の人数を超えた場合、各種目毎に締め切る場合があります。参加申込状況はサンスポマラソン・ドットコム http://www.sanspo-marathon.com/でご確認ください |
申込締切 | 2021年2月8日まで |
申し込み注意事項 | 先着順で受け付け。 締切日前であっても定員になり次第締め切ります。 |
★返金について★ | 新型感染症拡大防止の影響により、運営に支障がある(政府や自治体の方針にそぐわない場合や大会に関わる全員の安全確保、参加者数、スタッフ数など)と判断した場合、中止の可能性があります。 上記または、運営に関わるその他関連事案を考慮したうえで大会開催の可否を2月15日までに判断し、公式Webサイト(サンスポマラソンドットコム)で告知します。 ①2月15日までに中止決定の場合、 振込手数料220円+エントリー手数料100円+返金作業費100円=420円を引いた残金 を銀行振込にて返金いたします。2020年大会中止による割引は次回大会に持ち越します。 ②2月16日以降に中止決定(政府からの自粛要請やそれに準ずる要因による)の場合、 振込手数料220円+エントリー手数料100円+返金作業費100円=420円とその時点までにかかった経費を引いた残金 を銀行振込にて返金いたします。2020年大会中止による割引は次回大会に持ち越します。 |
ナンバーカード送付 | ナンバーカード(ゼッケン)、計測チップ、体調管理チェック用紙を、全種目の申込締切後の3月中旬までに一斉送付します(ナンバーカード番号は自己予想タイムを参考のうえ、発行します)。3月17日(水)までにナンバーカードが未着の場合、電話06・6191・6102に連絡のうえ(平日10~17時)、大会当日『ナンバーカード再発行所』までお越しください。 |
大会スケジュール(スタート時間) | 3月20日(土) 11:00 男女10キロ 公認の部(公認No.9901) 男女10キロ 13:00 ファミリー3キロ 3月21日(日) 09:00 男女フルマラソン 同30キロ 同ハーフ |
資格 | 健康な人なら誰でも参加できます。 フルマラソンは6時間30分、30キロは4時間45分、ハーフマラソンは3時間、10キロは1時間30分、3キロは45分以内に完走可能な方に限ります。ファミリー3キロに参加する18歳未満のお子様は保護者の承諾が必要です。 ★また下記の事項にご協力または承諾いただける方に限ります。 ・ナンバーカード(ゼッケン)は事前郵送し、当日受付はありません ・更衣室での密を避けるため、ランニングスタイルでの来場をお願いします ・ウェットティッシュなどを持参のうえ、競技後に体を拭いてから上着を羽織るなど、更衣室をできるだけ使用せずご帰宅ください ・自主管理手荷物置場はありますが、密を避けるためランニングバッグ等を使用し、自身で荷物を付帯することを推奨します ・事前郵送する『体調管理チェック用紙』を自宅で記入し、所定のBoxに提出してください ・『体調管理チェック用紙』を含めた選手全員の個人情報を大会終了後1か月保管します ・保健機関などから求められた場合は、上記個人情報を提供することがあります ・競技中以外はマスクやそれに代わる代替物を着用してください ・競技スタート直前までマスク等を着用し、あごにかけるかポケットに入れてスタートしてください ・フィニッシュ後には必ずマスク等の着用をお願いします ・スタートは、前後左右1mの間隔をあけてスタートします。整列にご協力ください(ウェーブスタートを予定) ・記録(タイム)はグロスタイムではなくネットタイムです。ただし10キロ 公認の部(陸連公認申請中)のみグロスタイムとなります ・ネットタイムのため、当日のフィニッシュ順位が正式順位ではありません ・表彰式は行いません ・式典はせず、必要最小限のアナウンスにし、ステージイベントはいたしません ・観戦(応援)者の声援やハイタッチはお控えください ・記録証(完走証)は当日発行せず、翌日以降Webからプリントアウトしてください。ただし、ファミリー3キロは記録計測をしないため記録証はありません ・スタッフへの感染防止の観点からも、使用済マスクは必ず持ち帰り、ごみも各自で持ち帰りください ・感染症対策に費用を充てるため、今回参加記念品はありません ・特定の主義・主張を表現するような仮装などはお断りすることがあります |
ランナーの皆さまへ | 当大会では安全なマラソン大会を目指しています。事故を防止するため、下記の自己診断チェックを行ってください。 ①今までに「心臓に問題があるから医師に許可された運動以外は行ってはいけない」と医師に言われたことがありますか? ②運動中に胸の痛みを感じますか? ③めまいのためにふらついたり、気を失ったことがありますか? ④現在、血圧や心臓のお薬を飲んでいますか? ⑤運動で悪くなるような骨や関節の問題がありますか? ⑥上記の質問のほかに運動できない理由が何かありますか? ※上記の質問の中で1つでも「はい」があった場合や65歳以上で運動に慣れていない方はマラソンを始める前に医師とご相談ください。(日本臨床スポーツ医学会編) |
問い合わせ | サンスポマラソンクラブ内 淀川マラソン係 〒543-0021大阪市天王寺区東高津町3-5 キリンジビル3F ℡06-6191-6102 ※土日祝休日、年末年始を除く平日10~17時まで ☆現金書留や直接持参による参加申し込みは受け付けておりません。 |
種目 | 概要 | 参加資格 | 参加料 |
---|---|---|---|
A 男子フルマラソン(3/21) | 42.195km | 大会当日16歳以上の健康で6時間30分以内に完走可能な方 | 6,300円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
B 女子フルマラソン(3/21) | 42.195km | 大会当日16歳以上の健康で6時間30分以内に完走可能な女性 | 6,300円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
C 男子30キロ(3/21) | 30km | 大会当日16歳以上の健康で4時間45分以内に完走可能な男性 | 5,300円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
D 女子30キロ(3/21) | 30km | 大会当日16歳以上の健康で4時間45分以内に完走可能な女性 | 5,300円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
E 男子ハーフマラソン(3/21) | 21.0975km | 大会当日16歳以上の健康で3時間以内に完走可能な男性 | 4,800円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
F 女子ハーフマラソン(3/21) | 21.0975km | 大会当日16歳以上の健康で3時間以内に完走可能な女性 | 4,800円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
G 男子10キロ 公認の部(3/20) | 10km | 日本陸上競技連盟2020年度登録者であること 大会当日16歳以上の健康で1時間30分以内に完走可能な男性 |
5,000円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
H 女子10キロ 公認の部(3/20) | 10km | 日本陸上競技連盟2020年度登録者であること 大会当日16歳以上の健康で1時間30分以内に完走可能な女性 |
5,000円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
I 男子10キロ(3/20) | 10km | 大会当日16歳以上の健康で1時間30分以内に完走可能な男性 | 3,800円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
J 女子10キロ(3/20) | 10km | 大会当日16歳以上の健康で1時間30分以内に完走可能な女性 | 3,800円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金が入金された場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込みください。 |
|||
K ファミリー3キロ<個人申込>(3/20) | 3km | 大会当日6歳以上の健康で45分以内に完走可能な方。 | 1,000円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金をされた場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込み下さい。 |
|||
K ファミリー3キロ<親子ペア参加 =親子限定>(3/20) | 3km | 大会当日6歳以上の健康な子供と親で45分以内に完走可能な方。子供は小学生まで、親子限定。孫は含まれません。 | 1,000円 |
参加は1人1種目に限ります。申し込み後の種目変更やキャンセル等による参加料の払い戻しはしません。 参加料について、過剰入金・重複入金をされた場合も返金はしません。しっかり確認、検討のうえお申し込み下さい。 参加料は親子で1,000円。 |
主催 | サンケイスポーツ、淀川河川公園 |
---|---|
後援(予定 申請中を含む) | 国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所、大阪市、大阪市教育委員会、守口市教育委員会、寝屋川市教育委員会、産経新聞社、夕刊フジ、ラジオ大阪 |
特別協賛 | 学校法人常翔学園 |
協賛 | 北おおさか信用金庫 |
協力 | 認定NPO法人ハート・オブ・ゴールド |
衛生協力 | ダスキン |
審判協力 | 大阪陸上競技協会 |
受付 | 今回受付はありません。ナンバーカード(ゼッケン)は事前に郵送いたします |
会場・交通 | 大阪・淀川河川公園外島地区(大阪市旭区および守口市) ◇交通アクセス 大阪メトロ谷町線「守口」駅下車。4号出口から徒歩7分。 京阪電車「守口市」駅下車。東出口から徒歩15分。 ※会場へは公共交通機関をご利用ください。 |
駐車場 | 会場周辺には参加者専用の駐車場はありません。レースへの参加や応援・観戦には、マイカーでの来場はご遠慮下さい。 |
更衣 | 会場に簡易更衣テントを用意しますが、更衣テント内での密を避けるため、ランニングスタイルでの来場をお願いします。ウェットティッシュなどを持参のうえ、競技後に体を拭いてから上着を羽織るなど、更衣室をできるだけ使用せずにご帰宅ください。 |
手荷物 | 会場に自主管理手荷物置場を設けます。ただし、貴重品、自転車はお断りします。また、身のまわり品の盗難、紛失、事故などについて、主催者と関係団体は一切責任を負いません。 |
発着点 | 淀川河川公園・外島地区(大阪市旭区および守口市) |
関門 | 設置予定(詳細は決まり次第発表します) |
記録 | フルマラソン、30キロ、ハーフマラソン、10キロは完走者全員の記録をチップで計測し、公式サイト(サンスポマラソンドットコム)で記録と順位をアップいたします。 ファミリー3キロの記録と順位は小学生の10位まで。タイムは自身でゴール地点のタイマーを参考にしてください。 |
表彰 | 表彰は行いません |
参加記念品 | 感染症対策に費用を充てるため、今回参加記念品はありません |
重要 | ・参加者は健康に十分注意し、大会前に必ず医師の診断を受け、その結果に従ってください。無理な出場は避け、本人の責任において参加してください。また、途中で体調に異常を感じた場合、すみやかに棄権し、大会係員に連絡をお願いします。 ・身体障がい者の方は必ずその旨を備考欄にお書き添えください。なお、天候により水たまりなどが発生しますので、その点をご理解のうえご参加ください。 ・伴走者は伴走ゼッケンを各自用意し、表に氏名、住所、連絡先を明記し、自己責任においてご参加ください。 |
注意 | 災害、風水害、降雪、事故、伝染病など参加者の安全上、大会開催が不可能な場合は必要経費を差し引いて残額をハート・オブ・ゴールドに寄付し、参加料は返金いたしません。 ただし新型コロナウイルス感染症の影響により2月15日までに中止決定の場合、振込手数料220円+エントリー手数料100円+返金作業費100円=420円を引いた残金を銀行振込にて返金いたします。2020年大会中止による割引は次回大会に持ち越します。 2月16日以降に中止決定(政府からの自粛要請やそれに準ずる要因による)の場合、振込手数料220円+エントリー手数料100円+返金作業費100円=420円とその時点までにかかった経費を引いた残金を銀行振込にて返金いたします。2020年大会中止による割引は次回大会に持ち越します。 ・代理出場は禁止。違反者は失格となります ・全種目とも、競技運営上、極端におそいランナーは関門にかかわらず、その場で競技を打ち切っていただく場合があります ・3月17日(水)までにナンバーカード(ゼッケン)が未着の場合、電話06・6191・6102に連絡のうえ(土日祝休日を除く10~17時)、当日、受付のナンバーカード(ゼッケン)再発行所にお越しください |
免責 | 主催、後援、主管、特別協賛、協賛、協力、運営協力の各団体および支援グループは参加者に対し、大会前後、レース中の事故には応急手当て以外の責任を負いません。また、参加者、運営関係者の疫病感染に対するいかなる責任も負いません。この点を承知の上で参加し、安全に楽しんで走って下さい。 |
肖像権他 | ●本イベントで撮影した写真などを、主催以下関係各団体がそれぞれ発行する新聞、広報誌の記事や広告、ホームページまたは放送に使用する場合がございますので、あらかじめご了承くだください。 ●上位入賞者のお名前をサンケイスポーツ、産経新聞をはじめ新聞紙面等に掲載します。 ●記入いただいた個人情報に関しては、弊社主催後援マラソン大会の案内等を送付する場合があります。 |
個人情報について | 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からサービスの提供、記録発表(新聞・プログラム・ホームページ等掲載)に利用いたします。また、委託先から申込内容に関する確認連絡をする場合があります。以上を了解の上、お申し込みください。 |